質問
サービス仕様書に記述されている「定期メンテナンス」についてお伺いさせてください。
「メンテナンス中は、サービスが一時的に利用できない場合があります。」との記述がありますが、定期メンテナンスにより、原則毎週日曜18~24時はHULFT Squareが一切動かないということでしょうか。
また、原則と記載がありますが、毎週実施されているのでしょうか。
回答
定期メンテナンス時のサービス稼働状況につきまして、記載の時間内に必ず稼働が停止するというわけではございません。
ただし、メンテナンスの内容によって、以下のような影響が発生する場合がございます。
- Webコンソールの利用不可が継続
- スクリプトや転送処理が失敗
- 開発作業の実施不可や失敗
上記影響の伴うメンテナンスが予定される場合には、事前に内容を告知をさせていただいております。
また、定期メンテナンスは、毎週実施しているわけではございません。
セキュリティ関連などの緊急性のある対応や、製品機能改善を伴うモジュール更新のあるタイミングで適宜実施を検討しており、検討の結果メンテナンスが必要と判断された場合、いずれかの日曜18:00~24:00で定期メンテナンスが実施されます。
補足
ユーザー影響を伴うメンテナンスにつきましては、以下のメンテナンスページから過去の実施履歴がご確認いただけます。
HULFT SQUARE メンテナンス情報ページ
https://www.hulft.com/service/hulft-square/maintenance-info
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。