質問
Transferサービスにおける以下の仕様を教えてください。
①JIS年度
②ソケットバッファサイズ
③転送ブロック長
④転送ブロック数
⑤電文転送タイプ
⑥配信多重度
⑦集信多重度
回答
①JIS年度
詳細ホスト情報に設定されるJIS年度は「83JIS」固定です。
②ソケットバッファサイズ
Transferサービスに設定されるソケット送信バッファサイズとソケット受信バッファサイズはともに「0」固定です。
③転送ブロック長
配信管理情報に設定される転送ブロック長は「0」固定です。
④転送ブロック数
配信管理情報に設定される転送ブロック数は「0」固定です。
⑤電文転送タイプ
Transferサービスの設定項目[方式]にて選択した設定値が採用されます。
⑥配信多重度
⑦集信多重度
Transferサービスの多重度は集配信ともに「10」で固定となっており、変更はできません。
また、現時点で多重度の変更機能を実装する予定はありません。
多重度につきましては、以下マニュアルページにも記載しております。
= 備考 =
同時に配信可能な数(配信多重度)および同時に集信可能な数(集信多重度)は、1つのHULFT Transferサービスにつき10個までです。
[HULFT Transferサービス]
https://www.hulft.com/help/ja-jp/HULFTSquare/Content/HULFT_Square/HS_Services/services_HULFT_Transfer.htm
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。