質問
DEFLATE圧縮を使用した際に、どのようなデータが圧縮効率が悪いかご教示ください。
回答
既に圧縮済み(Word文書(docx)/Excelブック(xlsx)等のZIP圧縮済みデータやDEFLATE圧縮済みのデータ、GIF/JPEG/PNG等の高圧縮化加工済みの画像データ等)のファイルが圧縮効率の悪いデータに該当いたします。
既に圧縮済みのファイルに対しても区別なく圧縮処理を実行いたしますので、再圧縮によりファイルサイズが増加する可能性がございます。
また、圧縮効率が悪いデータにつきましては、CPUリソースを無駄にしない観点のもと、HULFT Squareによる圧縮処理を推奨いたしません。
※HULFT8未満に対して転送する際にDEFLATE圧縮を指定しても、圧縮せずに転送されますのでご注意ください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。