質問
[メイン] - [HULFT TRANSFER] - [配信管理情報]にて「DEFLATE圧縮」をチェックすると、[DEFLATEレベル]にてDEFLATE圧縮時に使用する圧縮レベルを設定できますが、何を選択すればよいのかが分かりません。
選択基準をご教示ください。
回答
[DEFLATEレベル]にて指定可能な各設定値には、以下の違いがございます。
- 圧縮速度優先
└圧縮速度を優先するため圧縮率は低くなります。 - 標準
└圧縮速度と圧縮率の平均をとって実行します。 - 圧縮率優先
└圧縮率を優先するため圧縮速度に時間がかかります。
なお、[圧縮率優先]を利用する場合、[圧縮速度優先]と比べ圧縮に時間がかかる関係上CPU負荷が高まりますが、転送するファイルのサイズが小さくなりますので、転送速度は向上いたします。
よって、
- CPUが枯渇しやすい環境でHULFT Squareを利用する場合には[圧縮速度優先]
- 圧縮速度と圧縮率のどちらも平均値を採用したい場合には[標準]
- CPUを潤沢に利用できる環境では[圧縮率優先]
というように、お客様環境に沿った設定値を選択してください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。