質問
スクリプトでの異常発生を検知して、Amazon SESよりメール通知を行う処理を検討しています。
- HULFT SquareのメールコネクタとAmazon SESと連携し、メール通知することは可能でしょうか。
- HULFT Squareと接続するためには、PrivateLinkまたはインターネット経由のいずれかの接続方法となりますでしょうか。
回答
- HULFT SquareのメールコネクタとAmazon SESと連携し、メール通知することは可能でしょうか。
メールコネクタでAmazon SESと連携し、メール送信することは可能です。
メールコネクタの設定につきましては、以下オンプレミス版の資料をご参照ください。
DataSpider Servistaヘルプ
グローバルリソースのプロパティ
https://www.hulft.com/help/ja-jp/DataSpider/dss44/help/ja/adapter/network/mail_resource.html
また、Amazon SES側の受信設定につきましては、AWSの公式資料をご参照ください。
Email receiving with Amazon SES
https://docs.aws.amazon.com/ses/latest/dg/receiving-email.html - HULFT Squareと接続するためには、PrivateLinkまたはインターネット経由のいずれかの接続方法となりますでしょうか。
Amazon SESとの接続方法は、お客様のSMTPサーバーが立っている場所に依存します。
サーバーをAWSのVPC内に構築されている場合、PrivateLinkでの接続が可能です。
サーバーをパブリックに公開している場合、インターネット経由となります。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。