質問
kintoneコネクターのコネクション設定で接続テストするとログインエラーが表示されます。
どのように対処すればよいでしょうか。
回答
kintoneユーザーのログイン情報をご確認ください。
kintoneコネクターのコネクション設定画面では「ログインID]と[ログインパスワード]にHULFT Squareのログイン情報が自動入力されます。
もし、利用するkintoneユーザーの情報がHULFT Squareのユーザー情報と異なる場合は、kintoneユーザーのログイン情報を指定してください。
※シングルサインオン設定がされており、O365アカウントの認証でMFAによる多要素認証が設定されている場合、以下の回避策をお試しください。
■回避策1
HULFT Squareでは、SAML認証には対応していません。
そのため、kintone側の設定でSAML認証のみ有効と設定されている場合、HULFT Squareでkintoneコネクターを使用する際には、管理者以外のkintoneユーザでは接続することができません。
連携用に二要素認証を使用しないkintoneユーザでの利用をご検討ください。
以下は kintoneの外部サイトとなります。
https://jp.cybozu.help/general/ja/admin/list_security/list_access/2fa.html
REST APIでは、2要素認証はサポートされていません。
このため、2要素認証を有効にしたユーザーは、REST APIでパスワード認証を利用できません。別の認証方式(APIトークン、セッション認証、OAuth認証)を利用するか、2要素認証を無効にした別の連携用ユーザーを用意してください。
■回避策2
SAML認証のみ有効と設定されている場合は、kintoneコネクターのコネクション設定画面で
[ドメイン名を直接入力する]にチェックを入れ、SAML認証を回避するURLを直接入力してください。
この設定により、共通管理者についてはパスワード認証によるログインが可能となります。
以下は kintoneの外部サイトとなります。
https://jp.cybozu.help/general/ja/admin/list_saml/saml_restriction.html
「SAML認証の使用を必須にする」を有効にしていても、cybozu.com共通管理者だけはパスワード認証を利用してcybozu.comにログインできます。
下記のURLは、SAML認証の設定に失敗した場合に、cybozu.comに誰もログインできなくなってしまう状況を回避するためのものです。無効にはできません。
- 次のURLにアクセスします。
https://(サブドメイン名).cybozu.com/login?saml=off- cybozu.com共通管理に登録しているログイン名とパスワードを入力し、cybozu.comにログインします。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。