質問
ジョブにて指定するIntegrateサービスの仕様についてご教授ください。
Integrateサービスを「サービスA」という名前で作成し、既にジョブの実行サービスも「サービスA」を指定している状況において、下記手順を実行後はジョブは正常に実行されますか?
1. 「サービスA」のスケールアップを行う為に、新たにIntegrateサービス「サービスB」を作成
2. 「サービスA」を削除
3. 「サービスB」の名前を「サービスA」に変更
回答
HULFT Squareのジョブで指定する実行サービスにつきまして、
新規作成したIntegrateサービスを指定したい場合は、
ジョブの設定から実行サービスを再設定していただく必要があります。
Integrateサービスですが、サービスの作成時に一意のIDとなるPod-IDが割り振られ、
ジョブで指定する実行サービスについては、サービス名ではなくPod-IDと紐づけられます。
また、Integrateサービスのサービス名を変更しても内部のPod-IDに変更はありません。
そのため、新規作成したIntegrateサービスをジョブの実行サービスに指定したい場合、
ジョブの設定から実行サービスを再設定していただく必要があります。
補足
既にジョブで指定している実行サービスのサービス名を、後から変更した場合には、ジョブ側の実行サービスを再設定する必要はありません。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。