質問
RESTコネクターのJSON出力データをマッピング処理したいのですが、出力スキーマへ正しく変換されず、想定するマッピング処理ができない状態です。
Mapper上ですべて要素名が「member」となってしまい、要素内の「name」属性の値に本来取得したい要素名が格納されているようです。
回答
JSON出力データにおけるJSONメンバの名前がXMLの要素名として不正な場合、
RESTコネクターの仕様により、出力スキーマに要素名を直接表示する事は出来ません。
HULFT SquareのRESTコネクターでは、
JSONファイルをデータ取得する際に、内部処理としてJSONからXML形式に変換を行っております。
そのため、JSONメンバの名前がXMLの要素名として不正な場合、
要素名は「member」に統一され、本来のJSONメンバ名に付いては要素内の「name」属性として取得されます。
つきましてはお手数ですが、
上記の仕様を元にマッピング処理を構築して頂ければと存じます。
RESTコネクターの出力スキーマの仕様につきましては、
以下のマニュアルをご参照ください。
・GET実行処理 -スキーマ
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。