質問
RESTコネクターの認証設定にてOAuthを指定し、事前に作成したOAuth2.0コネクションを指定しました。
RESTコネクターを実装したスクリプトを実行すると、「403 Forbidden」エラーが発生するのですが、原因を教えて下さい。
回答
RESTコネクターの実行時に「403 Forbidden」エラーが発生する原因ですが、
RESTコネクターでリクエストした操作に関する権限が不足しているためと考えられます。
一般的な「403 Forbidden」のHTTPレスポンスの認識としましては、
ユーザ認証に問題は無いが、指定したリソースに対して要求された操作を実行する権限がない場合にレスポンスされるステータスコードとなります。
つきましては、以下の項目についてご確認いただき、事象が解消されるかお試しください。
-
OAuth認証コネクションで設定しているクライアントに対して、アクセス先のリソースに対する閲覧権限があるか
OAuth認証コネクションに設定したクライアントユーザーが、APIコマンドにて操作を試みているリソースに対してアクセスする権限を持っているかどうか、ご確認いただけますでしょうか。
-
対向先サービスおよびOAuth認証コネクションのスコープ設定を見直して事象が解消するか
対向先サービスおよびOauth認証コネクションのスコープ設定について、リクエストしたAPIコマンドの操作に必要な権限が不足していないか見直していただき、
事象が解消するかどうか、ご確認いただけますでしょうか。
-
IPアドレス制限を見直して事象が解消するか
対向先サービスでIPアドレス制限を設定している場合、
制限を外していただくか、HULFT SquareのIPアドレスを登録した上で事象が解消するかどうか、ご確認いただけますでしょうか。
HULFT SquareのIPアドレスにつきましては、[組織] > [システム情報] からご確認いただけます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。