質問
サービスプランの項目の内の1つであるAPIコール数は、月次あたりの実行回数を指しており、月が替わったタイミングで0回にリセットされるという認識で問題ないでしょうか。
回答
ご認識のとおりです。APIマネジメントの利用コール数は、月次でリセットが行われます。
HULFT SquareにおけるREST APIの利用については、ご契約プランごとに以下のような制限があります。
例)REST APIをコールできる上限リクエスト数:10,000回/月(Starterプラン)
APIマネジメント機能では、上記以外で単位時間ごとのリクエスト数制限はありませんが、
単一のIntegrateサービスでAPIプロジェクトにリクエストが集中した場合は、サービスに負荷がかかり、
スクリプトの実行に影響を及ぼす可能性があります。
そのため、リクエストの集中が予想される場合には、ご利用のIntegrateサービスのスペックや
送信するリクエスト数などにご留意ください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。