質問
Gmailメール受信(IMAP4)処理で受信したメッセージを既読にすることができません。
Gmailメール受信(IMAP4)処理では、[受信設定] - [受信後既読にする]のチェックをONにしています。
また、受信したメールにはファイルが添付されますが、不要なため[添付ファイル] - [添付ファイルを受信]のチェックはOFFにしています。
回答
Gmail側の動作ならびにGmail コネクターの仕様のため、GmailやOutlookなど一部のメールクライアントから送信された添付ファイル付きメールを受信する際、[添付ファイルを受信]にチェックを入れていない場合、既読にならないことがあります。
そのため、[添付ファイルを受信]にチェックを入れることを検討してください。
Gmail コネクター[Gmail]メール受信(IMAP4)] > [受信設定] - [受信後既読にする]の動作仕様は
以下のとおりです。
・チェックがOFFの場合
メール受信時にGmail側で既読となるため、受信後にメールの状態を未読にする処理を行う
・チェックがONの場合
メール受信時にGmail側で既読となるため、受信後の処理は行わず既読のままとする
ただし、[Gmailメール受信(IMAP4)処理] > [添付ファイル] - [添付ファイルを受信]のチェックをOFFにした場合、Gmail 側の動作により添付ファイルを受信しないとメールが既読とならないため、 [受信後既読にする]のチェック状態に関わらず添付ファイル付きメールが未読の場合は未読のままとなってしまいます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。