質問
ファイルイベントジョブにて[ファイルイベント]を「更新」、[ディレクトリーを監視]を「TRUE」とした場合のジョブの実行条件を教えてください。
回答
ファイルイベントジョブにて[ファイルイベント]を「更新」、[ディレクトリーを監視]を「TRUE」とした場合、「監視対象ディレクトリー」に指定したディレクトリー直下のファイルの更新を監視しており、既存ファイルの更新(上書き)をした場合にジョブが実行されます。
具体的には、次のような操作によりトリガーが発火いたします。
- 「監視対象ディレクトリー」直下の既存ファイルに対して「CSV書き込み処理」などで更新を行う
一方、次のような操作ではトリガーは発火いたしません。
- 「監視対象ディレクトリー」直下にファイルを新規作成する
ファイルイベント「新規」の扱いとなります。 - 「監視対象ディレクトリー」配下のサブディレクトリの既存ファイルを更新する
ディレクトリ直下のみを監視対象としているため、サブディレクトリ内は監視対象外となります。 - 「監視対象ディレクトリー」自体を更新する
ディレクトリー自体は監視対象外となります。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。