質問
[検索系SQL実行]処理で、以下のクエリを実行しました。
SELECT COUNT(*) AS '件数'
FROM 'db_name'. '<テーブル名>'
対象テーブルにはレコードが存在しないにも関わらず、抽出結果は「1件」となりました。
この理由を教えてください。
回答
検索系SQL実行処理で、抽出結果の件数には戻り値の数が格納されます。
今回の場合、COUNT関数のクエリ実行による抽出レコード件数は0件ですが、SQL文の戻り値としては「0件」がHULFT Squareへ返されているため、この「0件抽出した」という処理結果を「1件」と判断し、抽出結果として出力されています。
検索系SQL実行処理でCOUNT関数を使用して実行した場合は、必ず表示されます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。