デザイナーが起動できない場合、原因は様々なものが考えられます。
本記事では、お問い合わせの前にご確認いただきたい点・お試しいただきたい対策を紹介します。
ご確認いただきたい点
1.ネットワークに異常がないか
デザイナーの起動時にはHTTP通信が行われます。そのため、ネットワークに異常がある場合デザイナーを起動することができません。
2.実行に必要なプログラムがインストールされているか
デザイナーを使用するためには、以下の実行環境が必要です。デザイナーを初めて起動する前に、以下のすべてがインストールされているかご確認ください。
-
Microsoft .NET Framework 4.7以上
.NET Frameworkは、Microsoftのダウンロードページよりダウンロード可能です。 -
HULFT Square Designer.exe
HULFT Square Designer.exeはDesigner起動時の以下の画面からダウンロード可能です。
(「link」をクリックするとダウンロードが開始します)
デザイナーの実行環境については以下のマニュアルページも併せてご確認ください。
https://www.hulft.com/help/ja-jp/HULFTSquare/Content/Data_Integration/Function/preparations.htm
3. 動作をサポートしている環境で実行しているか
デザイナーの推奨動作環境は以下の通りです。推奨していない環境で実行した場合、予期せぬ不具合が生じる場合があります。
Microsoft Windows 10および、11
Google Chrome 91+
Microsoft Edge 91+
Mozilla Firefox 89+
推奨環境については、下記マニュアルページにも記載があります。
https://www.hulft.com/help/ja-jp/HULFTSquare/Content/TOP/GettingStarted/environment.htm
お試しいただきたい対策
1. デザイナーのキャッシュクリア
デザイナーのキャッシュをクリアすることで不具合が解消する場合があります。
i. ローカルPCの [ユーザフォルダ]\AppData\Local\Apps\2.0 配下のフォルダおよびファイルを全て削除
ii. デザイナーを再度起動
2. セキュリティソフトの設定の見直し
デザイナーが起動出来ない原因として、ウイルスバスター等のセキュリティソフトが原因の場合がございます。
セキュリティソフトのアプリケーション許可設定でデザイナーが無効化されていないか見直していただくか、
もしくは、デザイナーの初回起動時に一時的にセキュリティソフトを無効化していただく事で不具合が解消する場合があります。
※初回起動時以降はセキュリティソフトを有効化した状態でデザイナーを開く事が可能となります。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。