質問
ファイルイベントで、複数の監視対象ファイルが揃った場合にスクリプトを実行するように設定することは可能ですか。
回答
ファイルイベントでは、複数の監視対象ファイルがすべて配置された際にスクリプトを実行する機能はありません。
そのため、以下の代替方法にて要件が満たせるか、ご確認ください。
■代替方法
- スケジュールジョブの設定
スケジュールジョブの [繰り返し] を使用して、一定間隔でファイルが作成されているか確認するスクリプトを実行する。
◇スケジュールジョブ
https://www.hulft.com/help/ja-jp/HULFTSquare/Content/HULFT_Square/HS_Jobs/jobs_Schedule.htm
- 対象ファイルイベントの監視対象ファイルの出力
スケジュールジョブで実行されるスクリプトにて、下記機能を使用してファイルがそれぞれ存在するかを判定し、すべてのファイルが存在する場合のみ対象ファイルイベントの監視対象ファイルを出力する。
◇[ファイル操作] - [ファイル名一覧取得処理]
https://www.hulft.com/help/ja-jp/HULFTSquare/Content/Designer/Connector/file_list_file.htm
◇[条件分岐]
https://www.hulft.com/help/ja-jp/HULFTSquare/Content/Designer/Connector/flow_conditional_branch.htm
- 手順2で出力したファイルを対象ファイルイベントの監視ファイルとして設定
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。