質問
データを読み取った後、繰り返し(データ件数)を使用して各レコードに対して処理を設定しましたが、データが取得できませんでした。原因と対応策を教えてください。
回答
■想定される原因
[繰り返し(データ件数)]の[分割パス]に値が設定されていないために取得したデータが適切にマッピングされていない可能性があります。
■対応方法
繰り返し(データ件数)にデータをマッピングしているコンポーネント(データを読み取ったコンポーネント)の内部データモデルがXML型の場合、繰り返し(データ件数)で[分割パス]に繰り返しの基点となるパスを指定してください。
例えば、以下のような構造になっていて、record以下のデータを繰り返したい場合には、[分割パス]に「/root/record」を設定してください。
<root>
<record>
<value><![CDATA[1]]></value>
<value><![CDATA[HULFTSquare]]></value>
</record>
</root>
■補足
データを読み取ったコンポーネントの内部データモデルがテーブルモデル型の場合は[分割パス]を指定する必要はありません。
テーブルモデル型でも同様の問題が発生している場合には、テクニカルサポートまでお問い合わせください。
・XML Framework (※内部データモデルに関する説明)
https://www.hulft.com/help/ja-jp/HULFTSquare/Content/Data_Integration/Detailed/xml_framework.htm
https://www.hulft.com/help/ja-jp/HULFTSquare/Content/Data_Integration/Detailed/xml_framework.htm
・繰り返し(データ件数)
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。