質問
固定長ファイル書き込みすると、以下のエラーが発生します。
下記エラーが発生する原因について教えてください。
エラー:
[IllegalPaddingException パディング文字が入り切りませんでした]
設定など:
・[フィールド長]を5(Shift-JIS)と指定した項目に"あいうえお"を入力
・パディング文字には全角を指定している
回答
■仕様説明
[固定長ファイル書き込み] 処理は、構造定義で指定した長さを超えるマルチバイト文字列を書き込む場合、[フィールド長] に収まる文字列のみ書き込み、残りをパディング文字で埋めます。
◇固定長コネクタ - 制限事項
書き込みの際に、文字列操作(左右揃え・パディングなど)の結果により、指定された長さのフィールドにデータがきちんと入り切らない場合は、きちんと入りきらなかった部分を「パディング文字」で埋めます。
https://www.hulft.com/help/ja-jp/HULFTSquare/Content/CN_MPP/CN_message/msg_Fixed_length.htm#put_data
■エラーの原因・対策
パディング文字で埋める際に、[フィールド長] に収まらなかった個所が 1 で、[パディング文字]に全角文字が指定されている場合、すなわち固定長書き込み処理でパディングを行った結果フィールドのデータがフィールド長以上になっている場合、IllegalPaddingException エラーが発生します。
パディング文字の設定や入力データを確認してください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。