質問
ユーザーを削除した場合、既存のリソースに影響はありますか。
回答
ユーザーを削除した場合、以下2つのリソースに影響があります。
- 削除したユーザーの[Personal]ワークスペースに作成したコンテンツ
コンテンツにアクセスすることが出来なくなります。
ユーザーを削除する前に削除予定のユーザーが作成したコンテンツを継続して確認したい場合は、[Personal]ワークスペース以外のワークスペースにコンテンツを再作成してください。 - 削除したユーザーが作成したジョブ
ユーザー削除後、ジョブの実行に失敗します。
削除前と同様に実行結果が[モニタリング]の[ジョブ]に表示されます。
削除後にジョブの実行結果が表示されることを望まない場合は、ユーザーを削除する前に削除予定のユーザーが作成したジョブを削除しておいてください。
ユーザーを削除する際には、以下の注意事項をご確認いただくメッセージが表示されますので、注意事項をご確認いただいたうえで削除操作を行っていただきますようお願いします。
【メッセージ】
・組織管理者になっているユーザーは削除できません。もしそのユーザーを削除したい場合は、新しい組織管理者を指名してください。
・削除したユーザーはHULFT Squareにログインすることはできません。
・削除したユーザーの[Personal]ワークスペースにあるコンテンツにはアクセスできません。
・削除したユーザーが作成したアクティブなジョブはすべて実行に失敗します。
・削除したユーザーが作成し、他ユーザーに共有されたアセットは削除後も有効でアクセス可能です。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。