質問
【実現したいこと】
・[複数行文字列定数]内にメールテンプレートがあり、
このテンプレートの「NAME」箇所には名前を入れる。
・名前は、固定長ファイルから読み込んだデータを代入。
・「NAME」に代入したメール本文をExcelの該当列に出力する。
【課題点】
・スクリプト変数の作成が必要という認識のため作成したが、読み込んだデータ「氏名」をスクリプト変数に代入すると、更新されずに1人目の山田太郎のみ繰り返し氏名として出力されてしまう。
各行で読み込んだ氏名を入れるには、どのような実装になりますでしょうか。
回答
[繰り返し(データ件数)]をご活用いただくことで、実現が可能となります。
以下の手順をご参考ください。
【スクリプト構成図】
【手順】
1.固定長ファイルを読み込む
2.[繰り返し(データ件数)]を配置
3.Excelの[書き込み]を配置
※プロパティの書き込み設定タブの「挿入」チェックを入れてください。
4.マッピング処理にて、氏名をスクリプト変数に格納
5.[複数行文字列定数]ロジックと[正規表現置換]ロジックを配置し、Excelの該当列へ出力
※ExcelのC列に本文を出力させる設定
5.スクリプト実行し、それぞれの名前でExcelの該当列に出力される
補足
〇Data Spider servistaマニュアル [逆引きリファレンス参照]
ファイル名を動的に切り替えて出力したい
https://www.hulft.com/help/ja-jp/DataSpider/dss45/help/ja/reference/scenario/rl_reference_004.html
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。