質問
設定 > 通知 > メールにて通知メール設定をしたところ、
「現在,HULFT Square のリソース使用量は上限の100.0% です。」
という内容の通知メールが毎日送信されます。
ダッシュボードで各種リソース使用量を確認しても契約範囲内の最大量は利用していますが、超過はしていません。
契約範囲は超過していないのに何故通知メールが送信されるのでしょうか。
回答
通知メール機能における各種リソース使用量における通知ですが、
こちらは合計リソース容量が上記の契約量を超過した場合に送信されるのではなく、
設定 > 通知における[請求]の項目にて設定いただいた閾値に到達した場合に送信されます。
そのため、設定 > 通知における[請求]の項目に100%以下の値を設定している場合は、
各種リソース使用量が契約範囲内であっても通知メールが送信される仕様となっております。
ご利用しているリソース容量が契約量に対して100%を超過している際に通知メールを送信したい場合は、各種閾値の項目に「101」以上の値を設定いただければと存じます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。