質問
コネクション等に対して複数プロファイルの設定を行う場合、下記の2つの設定方法があると認識しております。
(1)対象リソースを開き、「+設定を追加」ボタンから同一の設定値を入力してプロファイルを追加する
(2)対象リソースのプロファイル>詳細を開き、「編集」ボタンからプロファイルを追加する
どちらの設定方法が望ましいでしょうか。
回答
どちらの設定方法においても複数プロファイルを設定いただくことが可能です。
ご提示いただきました手法の(2)にて複数プロファイルに対して
設定を作成すると、複数プロファイルに対して単一の設定が
紐付いている状態となるため、変更を加えるとすべてのプロファイル
(に対して紐ついている設定)に影響が及びます。
そのため、パフォーマンス検証などで設定の項目値を変更する際に
他設定に影響を及ぼしたくない場合には、(1)の手法にて
別設定として別途作成いただくのが適しているかと存じます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。