質問
HULFT Squareのコネクションで専用コネクターが存在しない接続先に接続する際に使用するコネクターはなにを使用するべきでしょうか。
例)
Amazon Aurora for PostgreSQLへの接続時(専用コネクターがない)
上記に接続する際、コネクターはどれを使用した方が良いのでしょうか。
回答
専用コネクターがない接続先へ接続する際は、汎用的にサポートされているコネクターで
接続をお試しください。
※ 例)の場合は、汎用的にサポートされているPostgreSQLコネクターとなります。
専用コネクターとは、特定の接続先に接続するために特化したコネクターであり、
専用以外との接続時は、サポート対象外となります。
そのため、専用コネクターがないものにつきましては、汎用コネクターをご利用いただき、
接続をお試しください。
ただし、専用コネクターがあるものにつきましては、今後接続先の仕様変更、
機能追加などが発生した場合に専用コネクターのみ機能実装し、対応する可能性がございますので、
汎用コネクターと専用コネクター両方の接続方式が選択できる場合は、専用コネクタをご利用いただく
事を推奨しております。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。