質問
現在、特定のスクリプトを数か月ごとに起動するスケジュールジョブを作成したいと思っております。
例:三ヶ月毎、半年毎etc...
上記の実装方法をご教示ください。
回答
現状のHULFT Squareでは、スケジュールジョブを隔月に稼働させるような設定は
できない仕様となります。
そのため、一例として以下代替案をご検討ください。
〇代替案
案1.同じスケジュールジョブを幾つか作成する。
案2.スクリプト内で[条件分岐処理]を活用し、特定の処理を実行するか否かを判断する。
※案2の実装方法は以下をご参照ください。
【スクリプト構成図】
【手順】
1.スクリプト変数を作成し、変数代入内で現在日時から月の値を取得します。
2.[条件分岐処理]を配置し、"condition" の条件一覧でスクリプトを起動させたい月を指定します。
※本検証では、3月.6月.9月に一致した場合、後続の処理を実行いたします。
3."condition"以降に想定している処理を配置します。
※本検証では、CSVデータを読み込み、CSVへ書き込む処理としております。
なお、上記の処理は、特定の月のみスケジュールジョブを実行されるものではなく、
毎月スケジュールジョブが実行されますが、[条件分岐処理]の中で、
特定の処理を実行するか否かを判断するものとなりますので、予めご了承ください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。