質問
[モニタリング] > [ダッシュボード] 画面の合計データ転送量とストレージ使用量について、教えて下さい。
Q1.合計データ転送量、およびストレージ使用量について、契約上の使用量が定められているかと存じますが、契約超過分については[ダッシュボード]画面の数値を元に請求されるものとなるのでしょうか。
Q2.月単位・日単位以外にも詳細を確認する機能はございますか?
(例えばIntegrate毎、ジョブもしくはスクリプト毎、ワークスペース毎など)
回答
Q1.契約超過分については[ダッシュボード]画面の数値を元に請求されるものとなるのでしょうか。
A1.契約超過分については[ダッシュボード]画面の数値を元に請求されます。
「ストレージ使用量」「合計データ転送量」につきまして、表示される値を元にお客様に契約超過分の請求が行われる仕様となっております。
お客様のご契約情報を元に、ご契約内容の数量が赤線にて表示されておりますので、契約超過時の目安としてご参照ください。
Q2.月単位・日単位以外にも詳細を確認する機能はございますか?
A2.月単位・日単位以外の詳細を確認する機能は実装されておりません。
ダッシュボードの機能につきまして、現行のHULFT Squareの仕様としては月・日単位以外の詳細を確認することはできません。
(※2023年4月14日 時点)
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。